月別アーカイブ: April 2015
-
投稿日: April 01, 2015カテゴリ: カウンセリング
こんにちは。ベリテワークスの浅賀桃子です。
新年度が始まりました。
新たな環境にて、新生活がスタートしている方も多いでしょう。この時期のカウンセリングにて、特に多いご相談内容が「人間関係」。
人間関係をうまく築くことができるか、職場になじめるかを不安視する人が少なくないことがわかります。
企業研修テーマでもよくいただいている「アサーティブ・トレーニング」が、この円滑な人間関係構築に大きく役立ちます。アサーティブとは、アサーションの形容詞形です。
ではアサーション(権)とは何かというと、「自他の権利を侵さない限り、自己表現をしてもよい(権利)」とされています。ちょっと身近な例で考えてみましょう。
たとえば、自分が定時後に友人と約束があるときに、上司から終業時間間際に急ぎの仕事を頼まれたら・・・?
上司に逆ギレするのも、我慢して仕事を引き受けて友人との約束に間に合わなくなるのも、あとあとストレスがたまりそうですよね?